Excelの複式事業簿 Excelの複式事業簿~第7章:証憑管理台帳を作成する~ Excelで事業用の複式簿記を作る方法を紹介。簿記3級レベルの知識があれば誰でも設計できるシート構成を解説。領収書などの証憑を管理するためのシートを作成。 2025.07.08 Excelの複式事業簿
Excelの複式事業簿 Excelの複式事業簿~第6章:総勘定元帳を作成する~ Excelで事業用の複式簿記を作る方法を紹介。簿記3級レベルの知識があれば誰でも設計できるシート構成を解説。すべての仕訳を勘定科目ごとに抽出する総勘定元帳の作成方法と使い方。 2025.06.10 Excelの複式事業簿
Excelの複式事業簿 Excelの複式事業簿~第5章-4:各補助簿を作成する~売上管理台帳編~ Excelで事業用の複式簿記を作る方法を紹介。簿記3級レベルの知識があれば誰でも設計できるシート構成を解説。売上台帳を少し進化させた売上管理台帳。売掛金の入金額や入金ステータスを管理できる。 2025.06.09 Excelの複式事業簿
Excelの複式事業簿 Excelの複式事業簿~第5章-3:各補助簿を作成する-預金出納帳編~ Excelで事業用の複式簿記を作る方法を紹介。簿記3級レベルの知識があれば誰でも設計できるシート構成を解説。各補助簿を作成する第5章の預金出納帳編。一つのシートで各預金口座を切り替えて閲覧可能。 2025.05.28 Excelの複式事業簿
Excelの複式事業簿 Excelの複式事業簿~第5章-2:各補助簿を作成する-現金出納帳編~ Excelで事業用の複式簿記を作る方法を紹介。簿記3級レベルの知識があれば誰でも設計できるシート構成を解説。各補助簿を作成する第5章の現金出納帳編。現金科目だけを抽出し、入金・出金・残高を表示する。 2025.05.23 Excelの複式事業簿
Excelの複式事業簿 Excelの複式事業簿~第5章-1:各補助簿を作成する-固定資産台帳編~ Excelで事業用の複式簿記を作る方法を紹介。簿記3級レベルの知識があれば誰でも設計できるシート構成を解説。各補助簿を作成する第5章の固定資産台帳編。取得価額から期末簿価、売却時の損益も表示できるように対応。 2025.05.22 Excelの複式事業簿
Excelの複式事業簿 Excelの複式事業簿~第4章:インボイスに対応したバージョンを作る~ Excelで事業用の複式簿記を作る方法を紹介。簿記3級レベルの知識があれば誰でも設計できるシート構成を解説。インボイス制度に対応するために、消費税に関する見出しやシートを追加する。 2025.05.19 Excelの複式事業簿
Excelの複式事業簿 Excelの複式事業簿~第3章:万能表シートを追加する~ Excelで事業用の複式簿記を作る方法を紹介。簿記3級レベルの知識があれば誰でも設計できるシート構成を解説。「試算表」「損益計算書」「貸借対照表」として使える万能表の作成方法。 2025.04.30 Excelの複式事業簿
Excelの複式事業簿 Excelの複式事業簿~第2章:勘定科目と仕訳帳のシートに必要項目を追加する~ Excelで事業用の複式簿記を作る方法を紹介。簿記3級レベルの知識があれば誰でも設計できるシート構成を解説。試算表を出すときや決算整理仕訳の際に使いやすいように、仕訳帳シートに必要な見出しを追加していく。 2025.04.30 Excelの複式事業簿
Excelの複式事業簿 Excelの複式事業簿~第1章:「本気の家計簿」を事業用にわかりやすい設定へ変更する~ Excelで事業用の複式簿記を作る方法を紹介。簿記3級レベルの知識があれば誰でも設計できるシート構成を解説。今章ではあがぺいさんの「本気の家計簿」を事業用で使えるようにするために、記帳ルールの変更点を解説。 2025.04.30 Excelの複式事業簿